STAY GOLD
POPS Prelude for Small Wind Ensemble
吹奏楽オリジナルポップス曲
グレード:3
演奏時間:2分15秒
小編成吹奏楽(2管編成)
以下、ライナーノートより引用です。
ステージのオープニングナンバーになりそうな短く、手軽に取り組める曲が欲しかったので夏休みを使って作曲しました。本当は他に取り上げたい曲があったのですが、新型コロナウィルスに伴う4回目の緊急事態宣言で部活の休みを増やしたため、プログラムを差し替える判断に至ってこの曲が作られました。
「STAY GOLD」とは「輝き続けて」という意味で今回は捉えてください。吹奏楽の世界ではコンクールの「ゴールド 金賞」を目指すバンドが全国的に多いので「GOLD=賞」というイメージがありますが、必ずしも「金賞」という成績だけがすべてではありません。それぞれのバンドが自分の持ち味を発揮してプレイヤーが輝き続けることができれば、それは賞にも代えがたい素晴らしいことなのです。スクールバンドのプレイヤーが吹奏楽を通して成長し、その経験を活かして将来それぞれのステージで輝いてほしいという願いを込めて命名しました。
編成やグレードは、一般的な中学生でも無理なく演奏できるものを想定しています。こういう場合、本校のバンドが脳内でモデルとなっています。アーティキュレーションを細かく書いたところもありますが、ポップス曲としてポップス奏法で演奏を心がけてください。ドラムセットやタンバリンのリズムは、あくまで一例として捉えて自分で自由にアレンジしてください。短い曲で変化も少ない曲なので、だからこそ強弱の設定や盛り上がりの頂点を意識して設定してほしいと思います。
以上
打ち込み参考音源を以下から試聴することができます。
ある先生方からのコメント
・歌詞をつけて歌ものにしてもよい作品ですね。
・先生の作品にしては、ビビッと感があまりない?
「のほほん」ですね。
ということで、個人的にはもうちょっとポップス曲ですから派手な感じにしたかったのが反省点ですね。「Power of Smile」と同じ系列ということにしておきましょう。ライナーノートにもありますが、お休み期間が長く来月の本番までの練習期間があまりありません。うちのバンドの人、曲を差し替えるのでもしこの記事を読んでいたら視聴しておいてくださいね。まぁ皆さんなら初見合奏でもできるはずですけどね(笑)。
内輪ネタが入ってしまいましたが、楽譜の一般無料提供も始めます。Youtubeの概要欄にダウンロードのURLを載せておきました。著作権は私が管理していますが、ご一報いただければ演奏して頂いて構いません。3年生が抜けたあとの1、2年生バンドのレパートリーとしても良いかもしれませんね。