2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
少子化問題・・・ 日本が抱える最大の問題と言ってもよいと個人的には思っています。少子化対策に特化したともいえる伊藤忠商事の働き方改革が新聞でもテレビニュースでも紹介されていました。大企業ならではの取り組みだと思いました。 長いスパンで国を観…
おととい、学年末テストが終了し吹奏楽部の練習が再開されました。 土曜日の練習では、卒業式の入退場で使う音源のレコーディングを実施しました。ただ、普通に録音するだけでなく3学年の代表の先生に録音を見守っていただきました。本番のステージとはひと…
木曜日の祝日は何だか珍しいものです。しかも、学年末テストの真っ只中です。もちろん部活動はオフなので練習はありません。採点も昨日、一昨日でだいぶ頑張ったので終わっていますが、学年末は事務処理が多いために午前中はお仕事。誰もいない職員室で3時…
今日から学年末テスト。国語科は初日の1時間目でした。今回のメインは「少年の日の思い出」ということで、まさに中1の集大成となるテストとなりました。こういった教科書に載っている文学作品を題材にした吹奏楽曲も書いてみたいですね。 去る17日(金)…
この土日は学年末テストのテスト休み期間のために部活動がオフでした。土日がどちらもオフだと変な感じがしてしまいますが、これが本来の週休二日制なのです。とはいえ、昨日はテストの印刷と挟み込み作業をしましたが・・・。 今日は午前中に買い物と、午後…
今日はこちらの大会が行われました。 Symphonic Jazz & Pops Contest (xdomain.jp) youtu.be 吹奏楽によるポップス最高峰の大会です。過度な演出にとらわれずにグルーブ感やアドリブ性を重視しているところが素晴らしい大会です。最高峰の大会ということで中…
天野作品は、やはり素晴らしい。 これだけで数時間は語れるし、酒の肴になると言ってもいい・・・。 まぁお酒は普段、飲みませんけどね。 まずは、プロフェッショナルによる「レトロ」の聴き比べから。 指揮:松尾共哲(正指揮者) 演奏:フィルハーモニック…
珍しく意見を述べます。 某作曲者が、 どっかの県に引っ越して 1年間だけ外部指導者になって、 去年より成績が悪くなれば即辞める。 良ければ続けるか、次の県に行く。 との発言をTwitterで昨日していました。 すでに色々なコメントがされているわけですが、…
依頼されていたアンサンブル曲が完成しました。当初予定よりも遅くなってしまいましたが、無事に委嘱団体へ作品を送付することができました。管楽6重奏という編成上の制約があったので曲作りの難易度は上がります。 パート数で判断される方もいるかもしれま…
今日の練習メニューは盛りだくさん。 まずは、中学校吹奏楽アカデミーのの筆記試験。 その後は、1月から実施しているロングトーンの実技試験。 トワイライトの合奏。 課題曲のDVDとトワイライトの原曲の鑑賞。 聖者の行進の合奏。 楽器は難しいので上手くい…