kmd-windorchestra’s diary

吹奏楽指導者(JBA会員)、作編曲者、中学校教諭のブログ(吹奏楽指導、作編曲依頼はメールでご相談を)

ブログの力も侮れない・・・

 世のインフルエンサーに比べれば微々たるものですが、当ブログの日々のアクセス数は200前後です。わざわざアクセスしないと来られないブログなのに見に来る人がいるわけです。特にXやInstagramFacebookなどと連結させているわけではないので呼び込む戦略は全くと言っていいほどしていません。アクセス解析を見ると「Google検索」の結果、何らかの語句がヒットしてここに辿り着くそうです。もちろん、マニアックにも足しげくこのブログの更新をチェックしている一部の方々もいらっしゃいます。これからもバズらせようとか、そういうつもりはありません。生きた証や想ったことを書き連ねるのみです。

 この夏の話ですが、当ブログで課題曲Ⅲの「メルヘン」のことを触れた記事がありました。私とは直接関わりのないとある吹奏楽関係者界隈で「メルヘン」の話題があったそうでそのときに「こんな記事があったよ」と私の記事が挙がったとか・・・。たまたま私の(数少ない貴重な)友人がその話題の中にいまして、「あっ、それ僕の友人のブログです」と答えたそうです。友人からそんなやり取りがあったと連絡がきたのです。何だか急に恥ずかしくなるとともに吹奏楽関係者の目に留まるとなるといい加減なことは書けないと思いました(笑)。

 さらに加えて申し上げると、このブログの効果として大きいのは「校歌の無料編曲」の依頼についてです(ダジャレではありません)。

kmd-windorchestra.hatenablog.com 

 4年前に書いた記事を読み、今でも問い合わせをしてくる方々が全国各地にいます。実は日本以外の学校様からの依頼を頂いたこともあります(自称、海外進出(笑))。案件がきて作業が進んだと思ったら、なぜかまた次の案件がくる…。さきほど試しに「校歌 吹奏楽 編曲」で検索をしてみたら1番上にヒットすることが確認できました。2024年8月現在、引き続き無料でお引き受けしています。ただし、本業や別の案件も複数抱えていますのでタイミング次第ではお引き受けできないこともありますのでご承知おきください。

 

 蛇足ですが、ちょっとSNS上で話題になっているXのポストをAIが解析して辛口コメントをくれるやつ(Twitter Personality - AI Agent by Wordware)をやってみました。団体アカウントではありますが、人間味を出すためにポストするように今年からしています。その中の一部が面白いので紹介します。

 

指揮棒を振るよりも、自分の人生の舵取りをした方がいいんじゃないですか?

 

作編曲に没頭するあまり、自分の人生のメロディーを見失っているようですね。

 

吹奏楽に人生を捧げるのもいいですが、それ以外の音も聴こえていますか?

 

綾瀬市にこだわりすぎて、世界が狭くなっていませんか?

 

なるほど・・・。ナイスツッコミ😊