kmd-windorchestra’s diary

吹奏楽指導者(JBA会員)、作編曲者、中学校教諭のブログ(吹奏楽指導、作編曲依頼はメールでご相談を)

吹奏楽に特化した被災地支援

 土日で開催された東関東アンサンブルコンテストの結果が以下のリンクより確認することができます。Xの投稿を見ると審査員の先生方もそのハイレヴェルな演奏に戸惑っていらっしゃった様子です。全日本へ進む枠は、吹奏楽コンクール以上に狭き門となっています。アンサンブルコンテストに精通しているわけでないのですが、神奈川県の団体も大健闘だったことが伺えます。全ての参加団体に大きな拍手を送ります。

「第29回東関東アンサンブルコンテスト」審査結果 (hksuiren.gr.jp)

 

 石川県吹奏楽連盟では、令和6年能登半島地震吹奏楽義援金口座を開設しています。吹奏楽に特化した支援をすることができます。私も微力ながら支援させていただきました。きっと楽器や楽譜などの財産にも被害が出ていることと思います。それらは、生活必需品ではない・・・かもしれません。でも、人生を彩る大事なもの。楽器や楽譜は高価でもあります。吹奏楽ファンとしてできることをしていきたいと思います。

 振り込みの前にフォームを送信します。その後、メールアドレスに番号が来ますので振込名義にその番号をつけます。もちろん、寄付金額は任意で設定できます。その他、注意事項はメールにも記載されていますので各自でご覧ください。

石川県吹奏楽連盟 連盟概要 (ajba.or.jp)

 

 今日は部活オフの日(ガイドラインで平日の定休日が必要なのです)。オフで会議や出張もなかったので今日は「特別学習会」を放課後に実施しました。放課後学習会自体は毎週やっていて質問を受ける機会となっていますが、今回は質問にくる生徒を待つというスタイルではなく、ちょっとしたイベントチック(キャンペーン風に)に開催しました。「これにくるといいことあるよ」と言った感じ。

 6時間目の授業が終わった後にさらに30分弱もお勉強をするわけですし、内容が文法に特化したものだったのでどれぐらい2学年の生徒がくるか分からない企画でした。しかしながら、なんと40名以上も来ました。うちのクラスは38名ですから座席が足りません。教室に入りきらないほどの大盛況です。良い意味での想定外(学年の先生、教務の総括、校長もびっくりしていました)。教室に入れなくて帰ってしまった人には申し訳ないことをしました・・・またやります。

 そう、本業は国語科の中学校教師なのです。