昼前に職員室の机の上に荷物が届いていました。待ちに待った2024年の課題曲セットです。昼休みは廊下にイスを出して、学年フロアの見守りをするのが日課ですが今日はフルスコアを片手に過ごしました。スコアを読むと音楽が頭に流れてくる…。
早速、音を出したいところですが、ちょうど今日は吹奏楽関係の出張だったので楽譜はまだ生徒に配付できていませんが、週末にかけて早速取り組んでみたいと思います。とりあえず愛車のタント君の中ではしばらくヘビーローテーションすることになると思います。
動画サイトを見たらやっぱり爆速で演奏をアップロードしている団体がありますね。早々に取り上げるのは良いことですが、もっとじっくり取り組んでからお披露目したほうがよいのでは・・・?普段から初見合奏のお披露目をしているのでしょうか。課題曲だから?
これから隙間時間を見つけてスコアリーディングをします。信頼できる吹奏楽指導者、作編曲者とも連絡をとって情報交換もしたいと思っています。2023年の課題曲に比べたら難解なフレーズなどもなくシンプルそうに見えます。しかしながら、奥が深そうな課題曲たちです。2022、2023は課題曲Ⅲを迷わず選んでいましたが、今年はちゃんと悩みたいと思います。でも、冒頭の音源が公開されたときや今日あった人も含めて、私は課題曲Ⅲを選ぶと思われている・・・。マーチや歌モノも大好物ですよ。どの課題曲を選ぶかは、然るべきときにお知らせします。焦って決めるものでもないですからね。