昨日、更新し忘れました・・・。わざわざ見に来た方、すみません。
海老名中の全国出場は、吹奏楽に直接かかわりのない学校関係者の間でも話題になっています。本校の職員室でも話題になりました。それだけ大きなニュースになっています。
顧問の先生には親切にしてもらっています。私が中学生、高校生のときからすでに凄腕の指揮者として名前を知っていました。大学時代にある県の私立高校の練習を泊りがけで見学したときに、現地の先生が共通の知り合いだったのですが「君とあの先生を会わせたいよ」と言われました。私の勝手な理論で「憧れの人には一生懸命吹奏楽をやっていれば会える説」があります。教員になったら、そのうち会えるだろうと楽観的に考えていました。
教員になって3年目で地区の吹奏楽連盟で理事として働くことになりました。そこで一緒にお仕事をしていた時期がありました。昔から憧れていた先生なのでそこで図々しくも話しかけにいってました。アンコンでは大会3役として特に関わった記憶があります。前任校のときは、うちの部員を連れて行って合同練習したこともあります。今の学校でも指導に来ていただきました。その節はお世話になりました。2人ともそれぞれの校務の関係上、同じタイミングで理事会から抜けてしまいましたが「外側から理事の皆さんを応援したいね、地区の吹奏楽を盛り上げたいね」という話をしたこともあります。指導者研修会は、まさにそれを具現化したものになります。
昔から、そして今も私にとっては憧れの吹奏楽指導者の1人です。先生のように指導して実績をあげることはできないけれど、憧れというものは何事においても原動力になります。
「憧れの人には一生懸命吹奏楽をやっていれば会える説」は、今でもわりと自分の中で1つの軸になっています。大好きな作曲家である天野正道先生にもいつか会えると勝手に信じ込んでいます。数年前のTKWO課題曲コンサートの休憩時間にロビーでくつろいでいらっしゃって話しかけようと思ったのだけれど、なかなかできないものです・・・。
少々、脱線しましたが、ネット上の情報をまとめてみました。
東関東吹奏楽コンクール前の記事です。
東関東吹奏楽コン、出場県内4校を紹介:朝日新聞デジタル (asahi.com)
吹奏楽部 海老名中が東関東へ 50人で力合わせ全国目指す | 海老名・座間・綾瀬 | タウンニュース (townnews.co.jp)
東関東吹奏楽コンクール後の記事です。
酒井根、習志野市立五、海老名が全国へ 東関東吹奏楽コン中学A部門:朝日新聞デジタル (asahi.com)
海老名中学校吹奏楽部のコンクールデータベース
吹奏楽コンクールデータベース(団体名:海老名市立海老名中学校) - Musica Bella
快進撃が伺えます。