kmd-windorchestra’s diary

吹奏楽指導者(JBA会員)、作編曲者、中学校教諭のブログ(吹奏楽指導、作編曲依頼はメールでご相談を)

台風8号上陸

 台風8号が伊豆半島に上陸です。夕方に出された警報は、19時過ぎ解除されました。

 当ブログでも何度か話題にあげている「とうきょう総文2022」ですが、M協会のほうの大会で全国トップバンドである湘南台高校の演奏、演技が公開されました。土地柄、本校の卒業生も定期的に進学している人気の学校です。マーチングバンド部にも所属している卒業生もいます。総文の面白いところは、「吹連」と「M協」のマーチングでそれぞれ活躍しているバンドが一堂に集うところです。以前、取り上げた京都橘が前者で湘南台高校は、後者にあたります(湘南台高校は、二刀流でもあります)。全体を俯瞰するアングルで見ると「M協」のほうは色々鮮やかでエンターテインメント性やストーリーを感じられます。好みは人それぞれですが、華やかなステージは素晴らしいの一言につきます。

youtu.be

 

 今日は天候の関係で家でおとなしく指導案と作曲活動を進めておりました。指導案は形になったので研修で加筆修正して秋の授業に臨めればと思います。次は課題テストの仕上げです。

 作曲のほうは、Bメロを作っては消しての繰り返し…。しっくりこないのです。コード進行そのものを夕方に大幅変更。和声としては曲想にあっているので、次はメロディーです。私の場合は、「ベースライン→ハーモニー→リズム→メロディー→オブリガートの順で重ねて作曲していくことが多いです。もちろん、一方通行のやじるしではなく、行ったり来たりします。曲のテーマや背景、主となるパートや難易度縛りなどは前もって決めます。色々な条件を決めてしまってから、その中で湧いてくる(降ってくる)響きやモチーフをパズルのように組み合わせていきます。独学でやっているので、これが正攻法ではないと思いますが、書き進めていきます。