kmd-windorchestra’s diary

吹奏楽指導者(JBA会員)、作編曲者、中学校教諭のブログ(吹奏楽指導、作編曲依頼はメールでご相談を)

Twitter始めました

Twitter始めました。

綾瀬市吹奏楽団(仮称)さん (@ayase_wind) / Twitter

 とは言っても個人のアカウントではありません。昨年末から水面下で活動していたのですが、この度「一般バンドのようなもの」を設立することになりました。個人的に連絡が取れる範囲で仲間を集めていましたが、SNSを利用してさらに幅広く仲間集めをすることにしました。

 すでに集まっているメンバーに向けた連絡ツールとしても活用していくつもりです。SNSには疎いので使い方が、いまいち分かっていません。活動が軌道に乗ったらアカウントは別の団員に引き継ごうと思っています。

 

一次案内の中にある

「バンド設立の趣旨ついて」をブログにも引用させていただきます。

 ここ数年、出身中学校の枠や年代を超えて吹奏楽に関わる人たちが集まる場(綾瀬中学校吹奏楽定期演奏会綾瀬市中学校吹奏楽コンクールなど)がありました。中学や高校、大学などを卒業すると吹奏楽から離れてしまう人がたくさんいますが、集まる場所があることで綾瀬市内においても吹奏楽を長く続けられるのではないかと可能性を感じました。実際に卒業生の中からも「一緒に演奏したい」という声は聞いていましたが、綾瀬市内にはいわゆる一般バンドがないに等しい状況です。そこで今回の企画にたどり着きました。

 しかしながら、学校もあって、家庭もあって、職場もあって、所属バンドがあって・・・ブランクもある・・・音楽を続けることは容易なことではありません。現に私自身も負担感から一般バンドへの所属経験はありません。だからこそ、通常の一般バンドとは違う「集まれる場」ができないかと模索しました。このバンドの特徴は、団としての入団費、決まった月の会費もありません。演奏会を開くごとに実際にかかる費用を想定して「参加費」を持って集う形にしています。都合が合えば参加し、都合が合わなければ参加を見送っていくようなコンサートごとのバンドのスタイルです。したがって、毎回メンバーも異なってくると思います。

 

 オミクロン株の急拡大に伴って、そもそも中学校の部活動すらできていない状況です。この時期から仲間を集めてバンドを結成するのは簡単なことではないと思いますが、地域の文化的水準を少しでも上げられるように無理のない範囲でやっていこうと思います。

 2022年4月23日(土)の午後に綾瀬中学校吹奏楽部が主催する「第2回青空コンサート」にジョイントする形を目指しています。場所は感染防止の意味も含めて、綾瀬市オーエンス文化会館の屋外ステージです。