kmd-windorchestra’s diary

吹奏楽指導者(JBA会員)、作編曲者、中学校教諭のブログ(吹奏楽指導、作編曲依頼はメールでご相談を)

改めてSTAYHOMEのGW

 人流を抑えるには不要不急の外出を控えることが何よりということで今日は家から一歩も出ませんでした。昨晩も吹奏楽関係者との会合はリモートで実施しました。このゴールデンウイークの目標はアンコン用のアレンジを書き終えることです。私なりの家にいながらの音楽活動になります。

 それともう1つ自身のスキルアップのために動画編集の練習もしています。冬から動画編集ソフトを「フィモーラ10」を使い始めています。それまでは無料ソフトでやっていましたが、思うところがあり有料版に乗り換えました。今、家で使っているパソコンの性能と動画の処理速度の限界点を見つける作業です。先日の青空コンサートでは素材が足りず、マルチアングル編集に至りませんでしたが動画配信の「フレッシュ・ミニ・コンサート」ではマルチアングル編集を目論んでいます。

 その練習として京都橘の2018年楽器フェアでの様子がYouTubeに様々なアングルでファンが投稿しているので、それを素材にさせて練習をしました。同校の動画は累計1億回以上再生されているわけですから、まさに全国トップレベルの人気を博していますし吹奏楽関係者以外でも「オレンジの悪魔」の存在は広く知られています。6アングルくらいの素材を集め、切り出したり組み合わせたりして独自の「まとめ動画」を作りました。(あくまで個人の動画編集技術向上ための作成です)

 

 少し話はズレますが、関西にちなんだ吹奏楽といえば日本パルスが2019年の関西大会のダイジェスト動画を中高ともにアップロードしています。

 加古川市立中部中学校の「シネマ・シメリック」(天野正道)が素敵です。中学生で天野作品をコンクールという大きな場で演奏できるだけで幸せです。生駒市立生駒中学校の音の厚みは金賞受賞団体の中でも別次元です。動画でこれだけ差が出るのだからホールだったらもっと豊かな響きなのだと思います。大流行した「ブリュレ」も圧巻。 

youtu.be

 

youtu.be